リモートデスクトップイメージ

同時利用者数に応じた価格体系で低コスト!
シンプルなCACHATTOのリモートデスクトップ

テレワークツールをご利用中の皆さま
このようなお悩みはございませんか?

  • オフィス回帰により一部の人しか使っておらず、
    費用対効果が悪い・・・
  • リモートデスクトップツールの
    異動時のアカウント付け替え工数が負担に・・・
  • 緊急時に一時的にテレワークをさせたいが、
    そのためだけに大きなコストをかけたくない・・・
  • 無料のサービスは
    セキュリティやサポートに不安がある・・・

CACHATTOのリモートデスクトップが解決します

セールスパーソン

「低コスト」で「安全」な長く使い続けられる
リモートデスクトップサービス

CACHATTO Oneのリモートデスクトップは、CACHATTOの要素技術を応用して開発されたブラウザベースのシンプルなリモートデスクトップサービスです。同時利用者数に応じた価格体系で「低コスト」に、かつ「安全」にご利用いただけます。CACHATTO Oneのリモートデスクトップであれば「コスト」を理由にテレワークの導入、維持を諦める必要はありません。

リモートデスクトップ イメージ
リモートデスクトップサービスとは?

職場にあるPC(接続先端末)の画面が手元のPC(アクセス端末)に表示され、それを遠隔で操作(リモートデスクトップ)できます。社内サーバーにアクセスしたり、職場PCに保存したファイルを編集するなど、自宅でも職場と同等の業務が可能です。

製品特長

  • セキュリティも万全!社給端末やBYOD端末問わず安全に利用可能

    セキュリティも万全!社給端末や
    BYOD端末問わず安全に利用可能

    各業界のリーディングカンパニー、中央官庁が利用しているCACHATTOの要素技術、セキュリティポリシーを基礎として開発されたセキュアなサービス。安全性に問題はありません。

    • 画面転送型で安全なリモートデスクトップ
    • ファイアウォールの設定変更やVPNは不要
    • 強固な認証で不正利用を防止
    • データを外部に持ち出さない安全なアクセス
    • 専用ブラウザでよりセキュリティを強化
  • 導入も容易!接続先PCへのプログラムインストールは不要

    導入も容易!接続先PCへの
    プログラムインストールは不要

    組織内に専用コネクターを設置するだけで利用可能。接続先端末にアプリケーションのインストールは不要なため導入や管理工数を大幅に抑えることができます。

    • ネットワーク要件がシンプル、ネットワーク分離環境で導入が容易
    • Webブラウザ(専用ブラウザまたは汎用ブラウザ)で利用可能
    • 接続先端末にアプリは不要。専用ブラウザをご利用の場合、アクセス端末のみにインストール
    • ユーザー展開も容易。管理者の負担も軽減
  • テレワーク維持費を削減

    テレワーク維持費を削減

    同時接続数(同時に利用する最大ユーザー数)を基準とした価格体系で、大規模なユーザー数でも低コストで利用可能。利用実態に合わない環境の維持や運用コストを避けられます。

    テレワーク維持費を削減
  • 緊急時に一時的な利用拡大

    緊急時に一時的な利用拡大

    台風による出社困難などの緊急時に最大同時接続数(同時に利用するユーザー数)の一時的な増加が可能。接続先にアプリケーションが不要なため緊急時に簡単に拡大することができ、業務を継続することができます。

    緊急時に一時的な利用拡大

システム構成イメージ

e-Janネットワークスがクラウド形態で提供する「CACHATTO Oneマネジメントポイント」、およびCACHATTOコネクターを介して、接続先端末を操作できます。CACHATTOコネクター(仮想または物理)は接続先端末と同ネットワーク内に設置する必要があります。

システム構成イメージ

料金プラン

サービス基本利用料 120,000円/年
同時接続数プラン ユーザーライセンス(利用を登録するユーザー数分購入)
36,000円/10ユーザー/年
同時接続ライセンス(同時に接続するユーザー数分購入)
96,000円/10ユーザー/年
臨時接続数拡大パック
(任意のタイミングで同時接続ユーザーを1カ月間拡大可能)
375,000円/年

スマホ向けブラウザも利用可能

PC向け業務ツールをご利用の場合、ポータルアクセスに特化したスマートフォン向けセキュアブラウザ「CACHATTO Oneブラウザ」もご利用いただけます。

CACHATTO Oneブラウザイメージ

リモートデスクトップについて詳しく見てみませんか?

リモートデスクトップ資料イメージ

リモートデスクトップの機能や安全性、画面イメージや参考価格などをまとめてご紹介します。リモートデスクトップで何ができるのか知りたい、リモートアクセス製品について情報収集したい方はぜひご覧ください。